カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(07/27)
(11/15)
(11/09)
(11/07)
(10/29)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ 夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報 スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
2025/02/02
11:41:40
2016/02/12
20:16:02
ハンターマウンテン
平日にてしはチョット混んでいましたが、
快晴 無風 ユキも適度に締まっていてカービングがキレキレでした。
基本はこのメンツで滑っていたけど
大勢の知らない人たちと、
ちょっとセッションしたり写真撮ってみたり。笑
上手い人が多くて、勉強になった1日でした。
後でコソ練しよ~!
平日にてしはチョット混んでいましたが、
快晴 無風 ユキも適度に締まっていてカービングがキレキレでした。
基本はこのメンツで滑っていたけど
大勢の知らない人たちと、
ちょっとセッションしたり写真撮ってみたり。笑
上手い人が多くて、勉強になった1日でした。
後でコソ練しよ~!
PR
2016/02/06
20:16:26
本日、だいくら。
田島の道の駅で知り合いに遭うサプライズがあったり
しながら、予定通りだいくらに到着。
着替えてブーツ履いて、
マックアースの早割りチケット出して・・・
アレ?
対応ゲレンデが
・猪苗代
・沼尻
・箕輪
・南郷
・高畑
・だいくら・・・書いてない~
マジ?
だいくらってマックアース入ってないの?
いつも買っているチケットってなんだったんだっけ?
南郷、だいくら 他 の共通チケットをいつも使って
いたような気がするんだけどなぁ・・・
う~ん
とりあえず、パークをチェックしに行ってみる。
で、
「あ~ きょうのパーク イマイチだなぁ~」
とかチケットが無いくせに言ってみる・・・笑
ということで南郷へ。
メインパークは相変わらず皆ブンブン回って
レベル高いライダーだらけ。
コソ練パークは全然人がいない・・・
そして、キッカーの形がビミョ~に小さい。
もう少し大きいのがいいんだけどなぁ~
リフト待ちは、ほぼ無しで
スカスカ!
パークだけが賑わっている。
大丈夫か南郷。
天気はイイ!
そして暑い・・・
2月に入ったばかりなのにこの気温かぁ~
そして、荷重を掛けるといまだに痛むカカト。
きょうは全然上手くいかない日だった(泣)
田島の道の駅で知り合いに遭うサプライズがあったり
しながら、予定通りだいくらに到着。
着替えてブーツ履いて、
マックアースの早割りチケット出して・・・
アレ?
対応ゲレンデが
・猪苗代
・沼尻
・箕輪
・南郷
・高畑
・だいくら・・・書いてない~
マジ?
だいくらってマックアース入ってないの?
いつも買っているチケットってなんだったんだっけ?
南郷、だいくら 他 の共通チケットをいつも使って
いたような気がするんだけどなぁ・・・
う~ん
とりあえず、パークをチェックしに行ってみる。
で、
「あ~ きょうのパーク イマイチだなぁ~」
とかチケットが無いくせに言ってみる・・・笑
ということで南郷へ。
メインパークは相変わらず皆ブンブン回って
レベル高いライダーだらけ。
コソ練パークは全然人がいない・・・
そして、キッカーの形がビミョ~に小さい。
もう少し大きいのがいいんだけどなぁ~
リフト待ちは、ほぼ無しで
スカスカ!
パークだけが賑わっている。
大丈夫か南郷。
天気はイイ!
そして暑い・・・
2月に入ったばかりなのにこの気温かぁ~
そして、荷重を掛けるといまだに痛むカカト。
きょうは全然上手くいかない日だった(泣)
2016/01/31
22:20:03
本日、羽鳥湖。
天気ヨシ!雪ヨシ!そして、いつもどおり風つよし・・・
とりあえず滑れるけど、カカトが痛い・・・
そして、今シーズン初キッカーは
マクレまくりです・・・
あまりのショボさに心が折れそうになったけど、
負け犬のまま帰ることの出来ない自分です。
昼飯食って瞑想して、
午後はキッカー集中的に入って
どうにかマクレ癖は直ったかなと・・・
そして、両足が攣ってどうにも滑れなくなったので終了!
天気ヨシ!雪ヨシ!そして、いつもどおり風つよし・・・
とりあえず滑れるけど、カカトが痛い・・・
そして、今シーズン初キッカーは
マクレまくりです・・・
あまりのショボさに心が折れそうになったけど、
負け犬のまま帰ることの出来ない自分です。
昼飯食って瞑想して、
午後はキッカー集中的に入って
どうにかマクレ癖は直ったかなと・・・
そして、両足が攣ってどうにも滑れなくなったので終了!
2015/12/23
20:23:51
2015/12/15
21:54:50