カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新記事
(07/27)
(11/15)
(11/09)
(11/07)
(10/29)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ 夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報 スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
2024/11/25
04:47:13
2008/08/14
10:58:15
先日破損した、KLXのブレーキホース交換です。状況はこっち。
先日あっけなく折れたメッシュホース
カシメ部からポッキリ
170cm 3000円ぐらいだったかな? 寿命3ヵ月
今回は、オークションで違うメッシュホースを購入
150cm コミコミ3500円ほど
これなら折れないでしょう!でも抜ける?いやいや~。
白いのはシリコン系シーラーです。カシメ部とホース部の隙間を埋めています
長さも丁度いい!
取り回しをちょっと変えて完了
エア抜きはやっぱ注射器が早くて楽。
早すぎてリザーブタンクにフルードを補充し忘れてまたエアが噛んでしまうこと数回。
結果的に遅かったりして・・・
最後にセオリー通りにレバーを握ってエア抜き
数回して、とどめにレバーを弾くようにカタカタっとやると、マスターシリンダーから気泡が出てくるので出なくなるまでやって終了。
先日あっけなく折れたメッシュホース
カシメ部からポッキリ
170cm 3000円ぐらいだったかな? 寿命3ヵ月
今回は、オークションで違うメッシュホースを購入
150cm コミコミ3500円ほど
これなら折れないでしょう!でも抜ける?いやいや~。
白いのはシリコン系シーラーです。カシメ部とホース部の隙間を埋めています
長さも丁度いい!
取り回しをちょっと変えて完了
エア抜きはやっぱ注射器が早くて楽。
早すぎてリザーブタンクにフルードを補充し忘れてまたエアが噛んでしまうこと数回。
結果的に遅かったりして・・・
最後にセオリー通りにレバーを握ってエア抜き
数回して、とどめにレバーを弾くようにカタカタっとやると、マスターシリンダーから気泡が出てくるので出なくなるまでやって終了。
080813_KLXブレーキホース交換 from G yuu on Vimeo.
PR
2008/08/14
01:17:15
新潟の友人宅までツーリングです。
めだまは、?年前にバイク通行解禁になった奥只見のシルバーライン。
と思ったが、調べると解禁になったのはシルバーラインではなく国道352のみらしい。
ルートはこんな感じ
・ゆっくり10:00出発 うす曇で涼しく結構快適
①塩谷町 東荒川ダム経由で県道63号にて鬼怒川温泉へ
センターライン無く、路面荒れている場所もあるが普通の道をダラダラ走るより楽しい 標高が高いので涼しい
②国道121号を快適に飛ばす 田島の道の駅を過ぎ、国道352号を桧枝岐方面へ
③国道352号の会津高原駅辺りから中山峠の旧道へ
センターライン無し
とりあえず舗装はしてあるがかなりヒドイ(ジャリ、穴多い)
ロードバイクで来るところではなし
←頂上付近の唯一見晴らしの良いところで一枚
④中山峠(旧道)をやっとこ抜けて、再び国道352号を爆走
舘岩のエネオスにて給油&コンビニという名の商店にておにぎり2個タバコ1箱購入。
⑤舘岩の町をちょっと過ぎたあたりで左折し、木賊温泉方面へ。
桧枝岐方面へ進み、小峠にて休憩。
さっき買ったおにぎりを食う。
一服する。
風が冷たく涼しい。
とても静かだ、さっきからバイクも車も通らない
センターラインも有り、とても綺麗な道なのに何故?
地図で見た時に、中山峠(旧道)並みの林道を
予想していただけにウレシイ。
桧枝岐の国道352号に抜け、尾瀬御池まで爆走。快適だ!
⑥いよいよ秘境突入。
尾瀬御池から国道352号が豹変する。
センターライン無し
道幅狭く、車同士のすれ違いもギリギリぐらいか・・・
舗装は綺麗
こんな国道は初めてだ・・・本当に国道なのか?
でも原生林で雰囲気よし。
ほとんど車・バイクに会わないが、たま~にすれ違うんので注意してひたすら走る
福島~新潟の県境。
只見川にて
⑦国道352号の新潟側 奥只見湖付近
←道の上を沢が流れている 山から染み出た水ってレベルではない
普通は側溝のような物などで道の下に通したりするがこの国道352号は違う
道も水を流すために大きく窪んでいる。
こんなものが小さい物~大きな物まで沢山ある。(大きな物は小川を渡っている感じ)
おもしれ~
奥只見湖畔?(ひたすら林道みたいな道を走っているのでよう位置がわからん)に神社があり休憩
昔この辺りで銀を採掘していたらしく、銀山・坑道関係の神社らしい
(なんか綺麗で新しい感じ)
「銀山坑道跡 見学歩道入り口」と看板があったので行ってみることにした。
森の中の階段をしばらく下りていく。
あった、坑道入り口だ。
看板の最後に「中を見学する方は、足元に注意してください」的なことがかいてある。勝手に入っていいらしい。
恐る恐るのぞいてみると、穴の大きさは中腰でないと入れない高さで
素掘り(当然か)、照明が無いのでお先真っ暗・・・数メートル先にドアがある、
しかも家のリビングとかにありそうなデザイン。
怖ェ~まじで!あのドアには鍵は掛かっているのか?お願いだから掛かっていて!う~・・・無理です、入れません、怖いです、鍵が掛かっているかも確認できません、ゴメンナサイ!探検家ってスゲ~な。
階段を上って戻る途中に脇道があったので行ってみると、崖っぷちに立つ送電線の鉄塔についた。
←これがまた結構な見晴らしだったりして
しばらく湖畔を走っているとこんなトンネルが・・・
←グミ沢トンネル
どうやったら「グミ沢」なんて名前がつくのだろうか?
照明の無い真っ暗なトンネルなので、普通に入ると目が慣れなくて全然見えない。ハイビームにしてリフレクターの反射で当たりをつけて抜ける。
銀山平 シルバーラインとの分岐付近
湖畔には、ドライブイン的なものがあるが景色も雰囲気も
イマイチだったのでスルー。
この先、枝折峠。
枝折峠の頂上?
う~む、
秘境やの~。
この後、しばらく走ってようやく峠を抜ける。
約60kmの超ロング林道・・・
いやいや国道か。
お腹いっぱいです。ご馳走さん。
⑧16:30 新潟県小出の友人宅(ホンダウイング店)着
夜は、友人の友達も呼んでバーベキュー。
翌日8:00ごろ起床。
なんか頭痛い・・・飲みすぎた。
だらだら起きて、朝食をいただく。シャワーを浴びたり、談話していたら11:00に。
そろそろ行くか。
ルートは昨日と同じ。予想以上に楽しかったんでね。
つまらないので中山峠(旧道)だけは止めておこう。
国道352号 枝折峠の湧き水
ところどころにある。きっと飲めるであろう・・・飲んでいないけど。
今日も天気ヨシ。
山は涼しい。
サイコー!
ちなみにこんな道が延々60km続く
昨日も寄った、枝折峠頂上のPAで小休止。
きのうは気付かなかったが、登山道がある。
どおりで止まっている車の数に比べて人が少ない訳だ。
知らない花①
知らない花②
銀山平より小出側だったと思うけど、枝折峠沿いのブナ?
奥只見湖畔を走っていると何やら向こうの山に白い物が・・・
昨日も気にはなっていたけど・・・まさか雪?
真夏ですが、山の谷部に雪らしい白いものがあります。スゲーな。
昨日も撮った福島~新潟の県境。
只見川にて
下流側です。
川の近くには大体釣り人がいて、車のナンバーを見ると関東全域から来ている
感じ。きっと旨い魚が釣れるんだろう。
このあと木賊温泉のあたりで休憩して、いっきに帰宅しました。
16:30ごろ着
総評 :中山峠の旧道を省けば、完璧なツーリングでした。
真夏だけど涼しい(やっぱ山だね)
車も少なく(盆前だけらか)いても譲ってくれるか、パスしやすかった。
信号も全然無いし
超の付く秘境だし
ワインディング率がすごい
国道252号田子倉ダム方面を通るより国道352号が絶対楽しい(危ないけどね)
片道250kmぐらいだと思うけど、時間にゆとりがあるので楽 寄り道出来る
高速道路、有料道路いっさい無いので財布に優しい
サイコーにオススメ出来るルートです。
秋とかいいだろうな~、さすがに混むのかな?
めだまは、?年前にバイク通行解禁になった奥只見のシルバーライン。
と思ったが、調べると解禁になったのはシルバーラインではなく国道352のみらしい。
ルートはこんな感じ
・ゆっくり10:00出発 うす曇で涼しく結構快適
①塩谷町 東荒川ダム経由で県道63号にて鬼怒川温泉へ
センターライン無く、路面荒れている場所もあるが普通の道をダラダラ走るより楽しい 標高が高いので涼しい
②国道121号を快適に飛ばす 田島の道の駅を過ぎ、国道352号を桧枝岐方面へ
③国道352号の会津高原駅辺りから中山峠の旧道へ
センターライン無し
とりあえず舗装はしてあるがかなりヒドイ(ジャリ、穴多い)
ロードバイクで来るところではなし
←頂上付近の唯一見晴らしの良いところで一枚
④中山峠(旧道)をやっとこ抜けて、再び国道352号を爆走
舘岩のエネオスにて給油&コンビニという名の商店にておにぎり2個タバコ1箱購入。
⑤舘岩の町をちょっと過ぎたあたりで左折し、木賊温泉方面へ。
桧枝岐方面へ進み、小峠にて休憩。
さっき買ったおにぎりを食う。
一服する。
風が冷たく涼しい。
とても静かだ、さっきからバイクも車も通らない
センターラインも有り、とても綺麗な道なのに何故?
地図で見た時に、中山峠(旧道)並みの林道を
予想していただけにウレシイ。
桧枝岐の国道352号に抜け、尾瀬御池まで爆走。快適だ!
⑥いよいよ秘境突入。
尾瀬御池から国道352号が豹変する。
センターライン無し
道幅狭く、車同士のすれ違いもギリギリぐらいか・・・
舗装は綺麗
こんな国道は初めてだ・・・本当に国道なのか?
でも原生林で雰囲気よし。
ほとんど車・バイクに会わないが、たま~にすれ違うんので注意してひたすら走る
福島~新潟の県境。
只見川にて
⑦国道352号の新潟側 奥只見湖付近
←道の上を沢が流れている 山から染み出た水ってレベルではない
普通は側溝のような物などで道の下に通したりするがこの国道352号は違う
道も水を流すために大きく窪んでいる。
こんなものが小さい物~大きな物まで沢山ある。(大きな物は小川を渡っている感じ)
おもしれ~
奥只見湖畔?(ひたすら林道みたいな道を走っているのでよう位置がわからん)に神社があり休憩
昔この辺りで銀を採掘していたらしく、銀山・坑道関係の神社らしい
(なんか綺麗で新しい感じ)
「銀山坑道跡 見学歩道入り口」と看板があったので行ってみることにした。
森の中の階段をしばらく下りていく。
あった、坑道入り口だ。
看板の最後に「中を見学する方は、足元に注意してください」的なことがかいてある。勝手に入っていいらしい。
恐る恐るのぞいてみると、穴の大きさは中腰でないと入れない高さで
素掘り(当然か)、照明が無いのでお先真っ暗・・・数メートル先にドアがある、
しかも家のリビングとかにありそうなデザイン。
怖ェ~まじで!あのドアには鍵は掛かっているのか?お願いだから掛かっていて!う~・・・無理です、入れません、怖いです、鍵が掛かっているかも確認できません、ゴメンナサイ!探検家ってスゲ~な。
階段を上って戻る途中に脇道があったので行ってみると、崖っぷちに立つ送電線の鉄塔についた。
←これがまた結構な見晴らしだったりして
しばらく湖畔を走っているとこんなトンネルが・・・
←グミ沢トンネル
どうやったら「グミ沢」なんて名前がつくのだろうか?
照明の無い真っ暗なトンネルなので、普通に入ると目が慣れなくて全然見えない。ハイビームにしてリフレクターの反射で当たりをつけて抜ける。
銀山平 シルバーラインとの分岐付近
湖畔には、ドライブイン的なものがあるが景色も雰囲気も
イマイチだったのでスルー。
この先、枝折峠。
枝折峠の頂上?
う~む、
秘境やの~。
この後、しばらく走ってようやく峠を抜ける。
約60kmの超ロング林道・・・
いやいや国道か。
お腹いっぱいです。ご馳走さん。
⑧16:30 新潟県小出の友人宅(ホンダウイング店)着
夜は、友人の友達も呼んでバーベキュー。
翌日8:00ごろ起床。
なんか頭痛い・・・飲みすぎた。
だらだら起きて、朝食をいただく。シャワーを浴びたり、談話していたら11:00に。
そろそろ行くか。
ルートは昨日と同じ。予想以上に楽しかったんでね。
つまらないので中山峠(旧道)だけは止めておこう。
国道352号 枝折峠の湧き水
ところどころにある。きっと飲めるであろう・・・飲んでいないけど。
今日も天気ヨシ。
山は涼しい。
サイコー!
ちなみにこんな道が延々60km続く
080811_VTR1000F_奥只見経由 新潟ツーリング from G yuu on Vimeo.
昨日も寄った、枝折峠頂上のPAで小休止。
きのうは気付かなかったが、登山道がある。
どおりで止まっている車の数に比べて人が少ない訳だ。
知らない花①
知らない花②
銀山平より小出側だったと思うけど、枝折峠沿いのブナ?
奥只見湖畔を走っていると何やら向こうの山に白い物が・・・
昨日も気にはなっていたけど・・・まさか雪?
真夏ですが、山の谷部に雪らしい白いものがあります。スゲーな。
昨日も撮った福島~新潟の県境。
只見川にて
下流側です。
川の近くには大体釣り人がいて、車のナンバーを見ると関東全域から来ている
感じ。きっと旨い魚が釣れるんだろう。
このあと木賊温泉のあたりで休憩して、いっきに帰宅しました。
16:30ごろ着
総評 :中山峠の旧道を省けば、完璧なツーリングでした。
真夏だけど涼しい(やっぱ山だね)
車も少なく(盆前だけらか)いても譲ってくれるか、パスしやすかった。
信号も全然無いし
超の付く秘境だし
ワインディング率がすごい
国道252号田子倉ダム方面を通るより国道352号が絶対楽しい(危ないけどね)
片道250kmぐらいだと思うけど、時間にゆとりがあるので楽 寄り道出来る
高速道路、有料道路いっさい無いので財布に優しい
サイコーにオススメ出来るルートです。
秋とかいいだろうな~、さすがに混むのかな?
2008/08/09
01:57:07
2008/08/07
22:35:39
久しぶりに林道です。
西荒川林道の大滝
尚仁沢近くの川
八方ヶ原てまえの林道入り口
ゲートが全て新しくなっていて、閉ざされていました。
ゲート脇は甘いですが・・・
路面はかなり荒れている。雨水でできた深い溝多し。
フロントが溝にはまってしまい。
フロントを持ち上げようとナックルガードを掴んで
持ち上げたところ、ナックルガードが回転して
ブレーキホースのカシメ部に干渉!
ポッキリ折れちゃいました。
構造的に弱そうなカシメ部でしたが折れるとは
思ってなかった。
春に治したばかりなのに・・・
しょうがないのでリアブレーキのみで帰るはめになりましたが、そんな時に限って蛇が出てきたりして・・・
反射的にフロントブレーキ握っちゃたりして・・・
でもフルードがピュピュっと出るだけで・・・最悪です。
オークションで買った格安メッシュホースです。
今度は、構造的に折れないようなものを選ぼっと。
西荒川林道の大滝
尚仁沢近くの川
八方ヶ原てまえの林道入り口
ゲートが全て新しくなっていて、閉ざされていました。
ゲート脇は甘いですが・・・
路面はかなり荒れている。雨水でできた深い溝多し。
フロントが溝にはまってしまい。
フロントを持ち上げようとナックルガードを掴んで
持ち上げたところ、ナックルガードが回転して
ブレーキホースのカシメ部に干渉!
ポッキリ折れちゃいました。
構造的に弱そうなカシメ部でしたが折れるとは
思ってなかった。
春に治したばかりなのに・・・
しょうがないのでリアブレーキのみで帰るはめになりましたが、そんな時に限って蛇が出てきたりして・・・
反射的にフロントブレーキ握っちゃたりして・・・
でもフルードがピュピュっと出るだけで・・・最悪です。
オークションで買った格安メッシュホースです。
今度は、構造的に折れないようなものを選ぼっと。
2008/08/04
01:16:35