カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(07/27)
(11/15)
(11/09)
(11/07)
(10/29)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ 夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報 スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
2025/02/03
11:59:32
2014/05/12
23:15:45
走行距離18万km超えたモビリオスパイクだけど、
以前よりエアコンONでガタガタとエンジン異音発生&補器ベルトのひび割れとホツレが
あったので、夏本番前に交換することにした。
オルタネーターの①、②緩める。
次に下側の取付けボルトを緩めるんだけど、
結構面倒な場所なので③を鉄棒とハンマーでぶっ叩いて
一番後ろまでオルタネーターをスライド。
アイドルプーリーもボルト一本で締まっているだけなので外す
タイヤ外して下からやったほうが手が入り易い
外れたアイドルプーリー。
ほんの少しだけどガタあり
(もっとガタガタで異音の原因だとおもったけどハズレ?)
アイドルプーリーが外れればすんなり補器ベルトも外れる
ホツレ&ひび割れ
組む時はアイドルプーリーを先に組んでから
補器ベルトを掛ける。
ベルトを掛ける最後が↓赤点になるようにして、
最後は指で押し込む
一瞬だけセル回してベルトの収まりをよくする。
オルタネーターでベルトを張って元どおり組んで終了。
肝心のベルトの張り具合だけど・・・適当(笑)
緩ければキュルキュルいうかな?
キツイとどうなるのかな?切れる?
まあ程よく(笑)
エンジン掛けてエアコンON!
お~!静かだ!
やっぱりアイドルプーリーだったか。
ついでにエアクリーナーエレメントも交換
真っ黒・・・
で、終了!
と思ってエンジンルームを何気に見てたら
ミッション側のエンジンマウントが切れてる(泣)
距離走っているからな~
どうすっかな~
面倒だな~
とりあえず見なかったことにしてボンネットを閉めた(笑)
PR
この記事にコメントする