カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新記事
(07/27)
(11/15)
(11/09)
(11/07)
(10/29)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ 夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報 スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
2024/11/24
08:51:32
2014/07/08
23:54:49
オレのKLX250だけど、クラッチが・・・重いのかなぁ?
まあ、アタック時とか極力体力消耗は
避けたいし、バイクのクラッチは、軽いに越したことは無い!
ってことで、このスペシャルレバーをブチ込む!
DRCウルトラライトクラッチレバー
と思ったけど、よく見たら自作できそう笑
加工前のレバー
加工後のレバー
赤丸のところに、ワイヤーのタイコ穴を追加しただけ。
正確にはワイヤーの溝もちょっと掘ったか。
工具はドリルとリューターのみで完成!
装着してみると
「おっ おっ! 軽い! ような 気がする」笑
いや、間違いなく軽い!
実際に走って確認していないので、
早く実戦で確認してみたいな!
ちなみに、レバー根元の剛性が落ちるので、
オフ車の場合はナックルガードは絶対必要かな。
まあ、アタック時とか極力体力消耗は
避けたいし、バイクのクラッチは、軽いに越したことは無い!
ってことで、このスペシャルレバーをブチ込む!
DRCウルトラライトクラッチレバー
と思ったけど、よく見たら自作できそう笑
加工前のレバー
加工後のレバー
赤丸のところに、ワイヤーのタイコ穴を追加しただけ。
正確にはワイヤーの溝もちょっと掘ったか。
工具はドリルとリューターのみで完成!
装着してみると
「おっ おっ! 軽い! ような 気がする」笑
いや、間違いなく軽い!
実際に走って確認していないので、
早く実戦で確認してみたいな!
ちなみに、レバー根元の剛性が落ちるので、
オフ車の場合はナックルガードは絶対必要かな。
PR
2014/07/08
01:19:11
梅雨のスキをみて、VTR1000Fでツーリング。
朝起きてから、何処に行こうか散々悩んだ結果、
赤城山方面へ行くことにした。
ルート
とりあえず出発して、鹿沼の粕尾峠をめざして市街地を走る。
久々のいい天気だからかクルマが多いし、
なぜか信号にも引っかかりまくる・・・だり~
「やっぱ市街地面倒だな~」とか思っていたら、
栃木市で痛恨のミスコース。(地図①)
気が付いたら佐野に行っていた・・・(地図②)
気を取り直してリカバリー。
したつもりが、たまたま前を走っていたバイクに
ついて行ってしまって、こんどは道が無くなった泣(地図③)
引き返して今度こそ粕尾峠へ。(相当ムダに走ってしまった)
ちょいちょいバイクにも逢うけれど、後ろから走ってみていると、
ブラインドコーナーが迫って来ているのに、
対向車がきたら完全アウトのタイミングで追い越し掛けるバイクがたまにいる。
しかも、あまり加速しないで(バイクが加速しないのか?)
行くもんだから余計に見てるこっちがハラハラするわ~。
見た目からリターン組っぽいかな?
峠の奥に行くと、完全にウエットで落ち葉やらジャリも大量。(泣)
そういえば去年来た時も酷かったなぁ~、相性悪いのかも。
そうこうしていると、900ニンジャが山側に突っ込んでいる。
幸い転倒はしていなくて、オーバーランで落ち葉の山?に
突っ込んだだけだった。(地図④)
足尾に抜けて、草木ダムで休憩。
赤城山の北面?麓?の県道62号で沼田方面へ。(地図⑤)
この道も走りやすくていい道なんだけど、やっぱりクルマ多し・・・
地図⑥辺りに差し掛かったときに、T字路で転倒しているバイクが・・・
コケた直後っぽいけど、なかなかバイクを起こせない様子。(怪我したのか?)
とりあえず、助けにいく。
オレ「大丈夫っすか?怪我した?」
コケ「怪我はしていないけど、バイクが重くて」
「・・・そ、そっすよね。オレが起こしますよ」
「すみません ありがとうございます」
「いえいえ、CB1300はデカイから重いっすよね~ 新車っすかコレ?」
「そうなんですよ~ コケちゃったけどバイク大丈夫ですかね?
走れますかね?」
「え?あっ、あ~ちょっとキズ付いちゃたけど。
操作系は壊れていないし、ミラーちょっとあれだけど、
グリグリっとやればOK!」
「すみません ありがとうございます」
「いえいえ、お気をつけて!」
「・・・あれ?エンジンがかからない」
「・・・」
「キルスイッチはオン? クラッチ握ってみたら?
じゃあ、ニュートラルに入れてみるとか」
「ニュートラルにならない・・・」
「どれどれ、あ~これ3速ぐらいでコタたんっすか?
こういう場合は、前後にゆすってちょっとミッションを
回してやればギヤチャンジ出来るんで!
ほら、エンジンも掛かった!」
「すみません ありがとうございます」
「いえいえ、お気をつけて!」
てことで、定年後にリターンしたと思われるおっちゃんライダーでした。
ちょっと後ろを走ったけど、ライン取りも危なっかしいし大丈夫かなぁ~
って思ったけど、軽く挨拶してブチ抜く。
今のバイク業界を牽引しているのは、間違いなく若者では無くおっちゃん世代。
怪我なく楽しいバイクライフを送ってもらいたいな~。
ちょっと遠回りして、県道64号で川場経由・丸沼へ。(地図⑦)
前に黒いクラウンが走っていて、その前にもクルマがいる。
オレも特に抜く気は無かったので、車間広めにとって片手でマタ~リ走る。
しばらく走って、クラウンの前がいなくなった・・・
と思ったら、急にクラウンが加速しだした。
しかも、左コーナーは一度対向車線まで振ってから~の、超クイックコーナリング。
クリップに早くつきすぎてステア戻しているし・・・
右コーナーは当然のごとくセンターライン割り。
リア席に1人同乗者がいるのにこの運転か・・・
マジ危ね~から離れてよ!
1コーナー分は確実に離れているんだけど、オレのせいなのか?
いやいや!まったくプレッシャーは与えていないはず笑
暫くすると温泉に入っていったんだけど、
曲がった一瞬だけ顔が見えた。初老のじっちゃんだった!
今日は何か色々な出会いがあるような・・・(嬉しくはない系だけど)
金精峠に出て日光方面へ。
この辺りから快適に走れる~!
丸沼湖畔で休憩
風が涼しくて、静かでイイ所!
↑丸い所から湧き水が湧いていて、そのまま湖へ。
今日一番の癒しスポット
金精峠を抜けて、そのままいろは坂を下るのも芸が無いので、
戦場ヶ原の光徳から山王林道を下る。(地図⑨)
が、こっちもウエットで酷道・・・
川俣湖の橋を渡ったところに大量のオフライダー達がいた。
15台ぐらいか?よくこれだけ集まるなぁ~!(地図⑩)
川治から龍王峡に出て、東荒川ダム方面へ(地図⑪)
この道も酷いわ~
ぱっと見、アスファルトかと勘違いする細かい砂利が多くてタチが悪い。
途中の豊月平牧場に、原発事故以来いなくなっていた
ウシさんが戻ってきてた。
〆に尚仁沢の道の駅?で、美味しい湧き水を汲んで本日終了。
なんだか、ずいぶん長文になってしまったけど、
他人が読んで楽しいのかこれ?笑
いやいや、これはオレのただの日記だ!面白さはいらね~。
朝起きてから、何処に行こうか散々悩んだ結果、
赤城山方面へ行くことにした。
ルート
とりあえず出発して、鹿沼の粕尾峠をめざして市街地を走る。
久々のいい天気だからかクルマが多いし、
なぜか信号にも引っかかりまくる・・・だり~
「やっぱ市街地面倒だな~」とか思っていたら、
栃木市で痛恨のミスコース。(地図①)
気が付いたら佐野に行っていた・・・(地図②)
気を取り直してリカバリー。
したつもりが、たまたま前を走っていたバイクに
ついて行ってしまって、こんどは道が無くなった泣(地図③)
引き返して今度こそ粕尾峠へ。(相当ムダに走ってしまった)
ちょいちょいバイクにも逢うけれど、後ろから走ってみていると、
ブラインドコーナーが迫って来ているのに、
対向車がきたら完全アウトのタイミングで追い越し掛けるバイクがたまにいる。
しかも、あまり加速しないで(バイクが加速しないのか?)
行くもんだから余計に見てるこっちがハラハラするわ~。
見た目からリターン組っぽいかな?
峠の奥に行くと、完全にウエットで落ち葉やらジャリも大量。(泣)
そういえば去年来た時も酷かったなぁ~、相性悪いのかも。
そうこうしていると、900ニンジャが山側に突っ込んでいる。
幸い転倒はしていなくて、オーバーランで落ち葉の山?に
突っ込んだだけだった。(地図④)
足尾に抜けて、草木ダムで休憩。
赤城山の北面?麓?の県道62号で沼田方面へ。(地図⑤)
この道も走りやすくていい道なんだけど、やっぱりクルマ多し・・・
地図⑥辺りに差し掛かったときに、T字路で転倒しているバイクが・・・
コケた直後っぽいけど、なかなかバイクを起こせない様子。(怪我したのか?)
とりあえず、助けにいく。
オレ「大丈夫っすか?怪我した?」
コケ「怪我はしていないけど、バイクが重くて」
「・・・そ、そっすよね。オレが起こしますよ」
「すみません ありがとうございます」
「いえいえ、CB1300はデカイから重いっすよね~ 新車っすかコレ?」
「そうなんですよ~ コケちゃったけどバイク大丈夫ですかね?
走れますかね?」
「え?あっ、あ~ちょっとキズ付いちゃたけど。
操作系は壊れていないし、ミラーちょっとあれだけど、
グリグリっとやればOK!」
「すみません ありがとうございます」
「いえいえ、お気をつけて!」
「・・・あれ?エンジンがかからない」
「・・・」
「キルスイッチはオン? クラッチ握ってみたら?
じゃあ、ニュートラルに入れてみるとか」
「ニュートラルにならない・・・」
「どれどれ、あ~これ3速ぐらいでコタたんっすか?
こういう場合は、前後にゆすってちょっとミッションを
回してやればギヤチャンジ出来るんで!
ほら、エンジンも掛かった!」
「すみません ありがとうございます」
「いえいえ、お気をつけて!」
てことで、定年後にリターンしたと思われるおっちゃんライダーでした。
ちょっと後ろを走ったけど、ライン取りも危なっかしいし大丈夫かなぁ~
って思ったけど、軽く挨拶してブチ抜く。
今のバイク業界を牽引しているのは、間違いなく若者では無くおっちゃん世代。
怪我なく楽しいバイクライフを送ってもらいたいな~。
ちょっと遠回りして、県道64号で川場経由・丸沼へ。(地図⑦)
前に黒いクラウンが走っていて、その前にもクルマがいる。
オレも特に抜く気は無かったので、車間広めにとって片手でマタ~リ走る。
しばらく走って、クラウンの前がいなくなった・・・
と思ったら、急にクラウンが加速しだした。
しかも、左コーナーは一度対向車線まで振ってから~の、超クイックコーナリング。
クリップに早くつきすぎてステア戻しているし・・・
右コーナーは当然のごとくセンターライン割り。
リア席に1人同乗者がいるのにこの運転か・・・
マジ危ね~から離れてよ!
1コーナー分は確実に離れているんだけど、オレのせいなのか?
いやいや!まったくプレッシャーは与えていないはず笑
暫くすると温泉に入っていったんだけど、
曲がった一瞬だけ顔が見えた。初老のじっちゃんだった!
今日は何か色々な出会いがあるような・・・(嬉しくはない系だけど)
金精峠に出て日光方面へ。
この辺りから快適に走れる~!
丸沼湖畔で休憩
風が涼しくて、静かでイイ所!
↑丸い所から湧き水が湧いていて、そのまま湖へ。
今日一番の癒しスポット
金精峠を抜けて、そのままいろは坂を下るのも芸が無いので、
戦場ヶ原の光徳から山王林道を下る。(地図⑨)
が、こっちもウエットで酷道・・・
川俣湖の橋を渡ったところに大量のオフライダー達がいた。
15台ぐらいか?よくこれだけ集まるなぁ~!(地図⑩)
川治から龍王峡に出て、東荒川ダム方面へ(地図⑪)
この道も酷いわ~
ぱっと見、アスファルトかと勘違いする細かい砂利が多くてタチが悪い。
途中の豊月平牧場に、原発事故以来いなくなっていた
ウシさんが戻ってきてた。
〆に尚仁沢の道の駅?で、美味しい湧き水を汲んで本日終了。
なんだか、ずいぶん長文になってしまったけど、
他人が読んで楽しいのかこれ?笑
いやいや、これはオレのただの日記だ!面白さはいらね~。
2014/06/23
22:50:39
このまえ発見した、ミッションマウント断裂。
やっぱり、切れたままだと色々と心配だったし、
異音も出てきたので中古品を入手して交換することにした。
ちょちょっと周辺部品を外して、エンジンマウントこんにちは!
外してみてみると
グズグズに切れてる・・・
この、モビリオスパイクも18万km走っているから、
ゴム系の部品は劣化がひどい。
ちょいちょいっと交換して、試運転へ。
「あれ?異音が消えていないじゃん!」
こいつじゃないのか(泣)
う~ん、じゃあ何処が悪いんだろ?探すかぁ~・・・
2014/06/21
21:46:52
梅雨空が心配だったけど、どうにかいけそうだったので、
久々のVTR1000Fで栃木から北茨城方面へツーリング。
茂木~美和~大子~里美とクネクネワインディングを抜け茨城へ。
連れの
ZZR1100とツーショット
何故だか、大体どんなバイクでもこの角度がスキ!
ココまでのルートは大体予定してた通りにこれたけど、
この先がいっつも迷うんだよな~
北茨城の市街地に出てやっぱりミスコースしたけど、
海沿いで飯食って、砂浜へ。
・・・
なんか物凄いキリなんですけど・・・
ギリギリ波が見えるけど何だこれ?
う~ん残念。
多分、グリーンふるさとラインを北上して小山ダムを通過して、
茨城県道111号で塙方面へ。(若干迷い気味・・・)
この県道111号は、キレイな渓流沿いを走れるんだけど、
なんせ道が狭い・・・
舗装林道って感じで、砂・落ち葉多数で普通の人は通らないだろうな~笑
塙から八溝方面に行きたかったけど、道の駅で雨が降ってきたので、
急いで雨雲から逃げるため、国道118号で再び大子へ。
市街地は面倒だなぁ~と思っていたら、
よこ道が手招きしていたのでフラフラっと曲がる。
結果、市街地に入らずにショートカットできて美和で解散。
一ヶ月ぶりぐらいだったからか、腰が痛い・・・
久々のVTR1000Fで栃木から北茨城方面へツーリング。
茂木~美和~大子~里美とクネクネワインディングを抜け茨城へ。
連れの
ZZR1100とツーショット
何故だか、大体どんなバイクでもこの角度がスキ!
ココまでのルートは大体予定してた通りにこれたけど、
この先がいっつも迷うんだよな~
北茨城の市街地に出てやっぱりミスコースしたけど、
海沿いで飯食って、砂浜へ。
・・・
なんか物凄いキリなんですけど・・・
ギリギリ波が見えるけど何だこれ?
う~ん残念。
多分、グリーンふるさとラインを北上して小山ダムを通過して、
茨城県道111号で塙方面へ。(若干迷い気味・・・)
この県道111号は、キレイな渓流沿いを走れるんだけど、
なんせ道が狭い・・・
舗装林道って感じで、砂・落ち葉多数で普通の人は通らないだろうな~笑
塙から八溝方面に行きたかったけど、道の駅で雨が降ってきたので、
急いで雨雲から逃げるため、国道118号で再び大子へ。
市街地は面倒だなぁ~と思っていたら、
よこ道が手招きしていたのでフラフラっと曲がる。
結果、市街地に入らずにショートカットできて美和で解散。
一ヶ月ぶりぐらいだったからか、腰が痛い・・・
2014/06/09
22:56:27
コンバースのオールスター(ハイカット)をもらった。
くれた人曰く「真っ白すぎて、服にあわせづらいからイラネ~」ってことらしい笑
確かに真っ白
ちょっと、模様入っているけど・・・
あわせづらいと言われると、そんな気もしてきたのでカスタムすることに!
カスタムアイテムはこれ↓
ジーンズ染めQのモスグリーン色。
モスグリーンってどんな色?って思ったけど、
キャップに貼ってあるシールが、グレーっぽかったのでこいつに決めた。
染めたくないところをマスキングして、スプレーしまくる。
あっという間にスプレーを使い切って、完成!
全然グレーじゃなかった・・・
これがモスグリーンってやつなのか。
塗料が乾く前に、靴の内側だけコスってスクラッチ加工っぽくしてみた。
手軽に、オリジナルオールスターの完成。
くれた人曰く「真っ白すぎて、服にあわせづらいからイラネ~」ってことらしい笑
確かに真っ白
ちょっと、模様入っているけど・・・
あわせづらいと言われると、そんな気もしてきたのでカスタムすることに!
カスタムアイテムはこれ↓
ジーンズ染めQのモスグリーン色。
モスグリーンってどんな色?って思ったけど、
キャップに貼ってあるシールが、グレーっぽかったのでこいつに決めた。
染めたくないところをマスキングして、スプレーしまくる。
あっという間にスプレーを使い切って、完成!
全然グレーじゃなかった・・・
これがモスグリーンってやつなのか。
塗料が乾く前に、靴の内側だけコスってスクラッチ加工っぽくしてみた。
手軽に、オリジナルオールスターの完成。