カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(07/27)
(11/15)
(11/09)
(11/07)
(10/29)
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
				バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
			
		
2025/11/04
 09:10:30
			
			
2017/07/18
 23:58:28
			
						モビリオスパイクのタイヤ交換。
右:ヨコハマ ECOS
から
左の
 
ダンロップ エナセーヴ EC203 へ
 
 
乗り心地が明らかに良くなった!
静粛性はそうでもない?
燃費もよく分からない?けど、
まあECOSより劣るってことはないだろう。
										
				右:ヨコハマ ECOS
から
左の
ダンロップ エナセーヴ EC203 へ
乗り心地が明らかに良くなった!
静粛性はそうでもない?
燃費もよく分からない?けど、
まあECOSより劣るってことはないだろう。
PR
					
2017/05/10
 13:50:47
			
2017/05/10
 13:49:37
			
						モビリオスパイクのオイルを、
REPSOL ELITE PRADO レプソル エリート プラド に交換。

0W-20の100%科学合成油、
値段は純正同等かそれ以下。
音や回転の滑らかさなど、初期性能は結構イイ感じ。
あとは耐久性がどうかなぁ?
オイルのみの交換で、フィルターそのまま。
					
										
				REPSOL ELITE PRADO レプソル エリート プラド に交換。
0W-20の100%科学合成油、
値段は純正同等かそれ以下。
音や回転の滑らかさなど、初期性能は結構イイ感じ。
あとは耐久性がどうかなぁ?
オイルのみの交換で、フィルターそのまま。
2017/02/19
 09:33:45
			
						クルマのユーザー車検
予約も取り難かったけど、
当日もメチャ混み・・・
申請書類等は全てA棟でもらえるようになった。
ヘッドライトは下向きで測定。
 
そして、ステッカーのデザインが変更されていた。
車検費用53000円ぐらい
					
										
				予約も取り難かったけど、
当日もメチャ混み・・・
申請書類等は全てA棟でもらえるようになった。
ヘッドライトは下向きで測定。
そして、ステッカーのデザインが変更されていた。
車検費用53000円ぐらい
2016/12/11
 18:08:06
			
						モビリオスパイクの左前から異音がするので修理。
症状が一番よく聞こえる状況は、
路面が荒れているところを極低速で走ると、
コトコトと左前のサス廻りから異音が聞こえる。
確信はないけど、新品スタビリンクを購入。
 
GMBってブランド。
社外品のスタビリンクです。
純正品番51320-SCC-003.
 
無塗装、ナットつき。
 
現在のスタビリンクを外す。
 
ボールジョイントの下側が、
ブーツ破れてピロボールもフニャフニャで若干のガタあり。
 
新品スタビリンクを黒く塗装して取り付け。
新品ナットも付属してたけど、
純正だと下側がロックナットを使っていたので、
そのまま再利用。
 
見事にコトコト異音が消えて快適になった!
					
										
				症状が一番よく聞こえる状況は、
路面が荒れているところを極低速で走ると、
コトコトと左前のサス廻りから異音が聞こえる。
確信はないけど、新品スタビリンクを購入。
GMBってブランド。
社外品のスタビリンクです。
純正品番51320-SCC-003.
無塗装、ナットつき。
現在のスタビリンクを外す。
ボールジョイントの下側が、
ブーツ破れてピロボールもフニャフニャで若干のガタあり。
新品スタビリンクを黒く塗装して取り付け。
新品ナットも付属してたけど、
純正だと下側がロックナットを使っていたので、
そのまま再利用。
見事にコトコト異音が消えて快適になった!
	
