忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
人気ブログランキングへ
最新コメント
[11/16 ガレージせーじ]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
プロフィール
HN:
G-yuu
HP:
性別:
男性
趣味:
バイク 車 ボード 
ブログ内検索
カウンター
バーコード
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
<<  2024/11  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
2024/11/23  01:49:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/05/25  22:13:11
めずらしくKLX250が2台揃った!
で、茨城の酷道林道アタックツーリング。

K山周辺では貴重な、展望ポイント。


風車下?の三段ヒルをアタック

一本目

MAH01717 (2) from G yuu on Vimeo.


ラインミスって、あと少しの所で完全に埋まった・・・
急坂でも、1人で立てるKLX250。
 

カメの子状態・・・


2本目

MAH01720 (2) from G yuu on Vimeo.



登頂成功!
やっぱ、ライン選びは重要やね。

新緑が気持ちイイ!


ただ、アタックするにはそろそろ厳しい気温になってきた。
呼吸が荒い・・・


その後、相方とは別れて一本杉の崩落ポイントを越え、
東側のV字谷へ。
チャチャッとピストンかまして、再び崩落ポイントへ。
ちょうど5・6台のオフ車がいて、お褒めの言葉をいただき気分よく帰宅!



拍手[0回]

PR
2014/05/19  22:20:51
今回は、お初のグループとツーリング。

芳賀に集合だったんだけど、
来るは来るは色々なバイクが。
最終的に20台の大所帯の出来上がり。

芳賀~烏山~美和の道の駅

ミニバイク系数台、CBR600・1000多数、ネイキッド数台、
BMW S1000RR、アプリリアRSV4ファクトリー、ハーレー数台
これだけいるのにオフ車はいないな~。

美和~タバッコ~アップルライン
久しぶりにアップルライン走ったけど、超高速すぎる。
高速コーナーでフルバンク中にギャップがたまにあるもんだから、
アンダーカウルが削れた(泣)


袋田の滝  梅雨前でそんなに雨も降っていなかったので、
      水量が少ない。

この吊橋・・・思いのほか揺れやがる。

飯食って、お団子食って、竜神大吊橋へ。

最近はじめたらしい100mからのバンジージャンプ。
 
↑よく飛べるよな~

14000円で飛べるらしい。
皆でカンパして誰か1人飛ばそうってなったんだけど、
以外に予約でいっぱいでダメだって・・・(汗)

茂木の大瀬


途中、バイクのスワップ大会があって2台に乗せてもらった。
一台目:97年 ゼファー1100RS? スポークホイールのショート管で
グループの中で一台だけスゲー異質な排気音。族車?(笑)
ブレーキ効かな過ぎ(リアブレーキの方が効くんじゃないか?)、
重い、曲がらない、低い回転ゴボつく、飛ばしていないのにブレて全く見えないミラー、
なんか不満ばかりだけどカッコイイデザインとサイコーな排気音で全てチャラだね!

二台目:BMW S1000RR カーボンカウルにアクラボ
とりあえずカッコイイ!
ブレーキが恐ろしく効く(ジャックナイフするかと思った)、
クイックシフターは新感覚で楽、でも全開のときに使うと壊れるらしい・・・
勝手なイメージでガサツなエンジンって思っていたけど、
低回転からキレイに回るエンジン(高回転は未体験)、
暑いフレームに前傾で首痛い・・・この辺りは、SS車共通なのかな?
大した道じゃなかったので、コーナリング性能がよくわからなかった。

こうやって、色々なバイク乗るのって凄く楽しくていろんなことが分かるなぁ~。



拍手[0回]

2014/05/02  23:51:02
KLX250で、茨城のK山へ今シーズン初の林道アタックへ。

メンツは自分とCRMとXLRの3台。
まず、県道218号の崩落ポイントへ行くが、
途中の支線へ寄り道。
以前バックドロップ食らったヒルクライムポイントに到着。

行く?行かない?

考えた末、ショートカットルートがあるというので、
そっちから坂の上へ。(ビビッた訳ではない 笑)
まだ先に道はあったが、ここで引き返して崩落ポイントへ。

相変わらずの荒れっぷり。
XLRはショートカットルートを選択するも、
根っ子を越えられず・・・


結局、沢のぼり


CRMも沢のぼり
 

思わずコケたときにボードのノリで「フォ~!」とか
言ってしまった。(笑)

20140502_k山 ② バイク 林道 from G yuu on Vimeo.


おれ

20140502_K山 ① バイク 林道 from G yuu on Vimeo.

その後、東側に下りてV字谷へ。

昔、ジムニーが落ちていた崩落ポイント。

さすがにジムニー無かったけど、どうやって引き上げたんだろう・・・

ちょいちょい走って、最後は端上林道を下って終了。

解散して帰る途中、何を思ったか昨年末に行って脇腹痛くなった、
東飯田林道近くのアタックポイント
の様子をちょっとだけ見に・・・

なんか道が変わっているような

↑写真だけみると何だかわからないけど、
この場合は右端の根っ子があるところがルートだよ!

ちょっとだけのつもりが、なかなかUターンする場所もなく
今さら引き返せないところまできてしまった・・・

押したり引いたり、かけ登ったりして、また脇腹が痛い(笑)
やっぱここツライわ~

やっとこ、まともな道に矢印のところから出てきた。
おっ!ツツジが咲いてる。ってどうでもイイわ。


東飯田林道に合流して、下の駐車場でベコベコのタイヤに空気入れてたら、

バキッ!


フットポンプがぶっ壊れた・・・
おいおい、0.5kg/cm2も空気入っているか分からないぐらい
ベコベコタイヤで帰れってか?(泣)
やっぱ安物はダメなのかな~

どうにか、ちょっと空気入ったので帰宅~



拍手[1回]

2014/04/29  23:07:41
KLX250のメーター取付け点なんだけど、
ライトまわりを立ち木等にぶつけると必ず割れてしまう。

いつもは家にある接着剤(シリコン系の超多用途系)で修理してごまかしていたけど、
やっぱり気が付くと割れてる?剥がれているので、どうにかしたい・・・

で、このメーターに使われているプラスチックなんだけど、
素材はポリプロピレン(PP)で、バイク以外の
日用品でも多く使われている。
しか~し、一般的には難接着素材・・・

それでも最近は、専用の接着剤があるらしい。
値段はピンキリで、オレが選んだのは100均に売っていたキリの方(笑)
国産コニシボンドが100均で買えるなんて!

100円だし、お試しってことで!


右の茶色っぽい汚いのが、昔ボンドG17で接着したところ。
ここは壊れないんだよな~
左のヒビっぽく見えるところがいつも割れるところで、
圧着固定中。
2日乾燥させても、カチカチにはならずに弾性がある。
あとは、しばらく使ってみてどうかだな。

拍手[1回]

2014/04/29  20:38:55
今回は、VTR1000Fで北茨城へツーリング。

ご一緒した、GSX-Rさんはそれほどワインディングを
好まないということだったので、控えめに行こう!

と言いつつ、様子見がてら軽く走り易いクネクネへ。
しか~し、道をミスってチョ~狭いクネクネに来てしまった・・・
どこ走っているかも暫く分からなかったし迷子だ、後ろの冷たい視線を感じる(汗)。

だいぶ遠回りして道の駅みわへ。
そこから県道29で常陸太田へ行き、国道349を北上。

グループ7とかいうローカルコンビニのちょい先を右折して、
グリーンふるさとラインへ。
この道は常陸太田と日立間の山を南北に走る道で、
北は小山ダムがある北茨城ハイランドラインまでつながる、
超ロングワインディングらしい。
あっ、ワインディング控えめとかいいながら、
気が付いたらこんな所に・・・

いや~、この道いいね!
舗装もキレイだし、道幅も広いし、アップダウンあって、
景色いい(常陸太田側のほんの一部だけ笑)。
ただね、道が良すぎて車やダンプが多いかな?
コーナーも高速コーナーばかりだから、コーナリングを
楽しもうとすると車速が・・・だから、すぐクルマに詰まるのか?
たまに砂浮いていてビビるし!
とはいえ、国道349や国道6号使うよりは全然いいけどね。
鵜の岬で
まったり
帰り際に
プラトー里美へ
だ~れも いね~(笑)

拍手[0回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © G-yuu.com Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]