忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
人気ブログランキングへ
最新コメント
[11/16 ガレージせーじ]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
プロフィール
HN:
G-yuu
HP:
性別:
男性
趣味:
バイク 車 ボード 
ブログ内検索
カウンター
バーコード
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
<<  2024/11  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
2024/11/23  06:16:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/11/26  00:44:02
KLX250の走り納めツーリングということで、
茨城県筑波方面へ。

途中、行きずりのWRさんとも同行&案内してもらうことになった。
が・・・
いきなりの酷道で滝汗!
ピンボケじゃなければカッコよかったのに・・・残念
そうとう
アタックな
道?なんですけど
完全に本気エンデューロ
 

この後は、写真を撮る余裕がなかった笑
立ち木にショルダーアタックして肩に大アザできたり、
気が付いたらミラーが無くなってたり、
マラソン走った時みたいに脇腹が痛くなったり
(バイクに乗っているはずなのに笑)かなりハード。
ひたすら登り続けてぐるっと回って集合場所へ戻った。

つづいて一本杉方面の変な道?へ。
こっちの方が辛すぎる・・・
完全にトライヤルコースなんでは?
歩いて登るのも大変な急勾配&ガレ&根っこに悪戦苦闘!
バックドロップ×1、人だけゴロゴロ滑落×1、普通のコケ×無数
バッテリーがオーバーヒート?して登山終了、登りきれなかったぁ~
ていうか、下りがやばい。
ブレーキ掛けてても全然バイク止まらないよ~泣

走り納めには十分すぎる内容だったし、
バイクを壊しに行っているようなもんだなコレ・・・
体の8割筋肉痛だ~!
来春にリベンジしたいな~。


拍手[1回]

PR
2013/11/17  18:57:41
そろそろ寒いんで、VTR1000の走り納めツーリング。

目的地は、北茨城の海に決定!

茂木から、胡散臭い県道をつないで北上。
相変わらず全然クルマもバイクもほとんど走っていない・・・
オレ的にはおすすめなんだけどなぁ~、マニアック過ぎるのか?

ちょっと前に、大子のアップルパイが美味いとかテレビでやってたんで、
行ってみるかなぁ~。
いや待てよ・・・この時期、袋田の滝とか渋滞ヤバイよな。
たぶん似たような物が、大子の道の駅でも売ってるべ!
ってことで、大子の道の駅に向かう。
しか~し、走ってたらそれさえ面倒になってきて、
「そもそも、オレそんなにアップルパイ好きじゃないしぃ~」
とか思いつつ、結局塙の道の駅にいた笑

そこから、茨城県道111号で海へ。
からまつ峠ってかいてあるけどハゲ山じゃん!
高萩?の小山ダム
結構新しい感じ
眺めも良い
ちょっとした観光スポットなのか、クルマやバイクが結構いる。
でも紅葉はイマイチ、終わってるのか?

ちょちょっと走って
伊師浜到着ぅ~ 風あるけど結構暖かい!

う~ん、やっぱ海はデカイ!きもちいい!
流木①
流木②誰かが挿したのか?

ふぅ~っ、山に帰るか笑
ってことで、また県道111号と22号を使って
プラトー里美へ
復旧していて営業再開していました。
ただ、人もマバラで寂しい感じ・・・

ここから袋田の滝方面へ向かうが、やっぱり車が多すぎ。
県道33号を北上してから~の、市街地ぬけ道~ので、
滝渋滞を無事回避。

最後は、茂木の道の駅へ。
なんでこんなにバイクがいるのってくらい色々なバイクがいる。
山の中じゃ全然会わないのに、みんな何処走っているんだ?
(オレが走っているところがそんなにおかしいのか?笑)
1時間ぐらい常連さんとだべって本日終了。

走り納めには良い一日だったな!


拍手[0回]

2013/11/03  20:54:01
今回は、南会津方面へもみじ狩り。
XR250×2台 セロー KLX250ってメンツ。

とりあえず、西荒川林道へGO!
途中、舗装路で一台転倒・・・早っ!
普通の舗装路じゃないけど、もう一台転倒・・・
なんか波乱な予感がするんですけど・・・


西荒川林道の紅葉はまだこれからな感じ。

続いて、前沢稲ヶ沢林道

ちょっと荒れているところもあるけど

かなり気持ちいい森林で紅葉もイイ感じ!

湯西川に出て、舗装林道的な県道249号を土呂部方面へ。
田代山林道の入り口をスルーして、川俣桧枝岐林道へ。
途中の馬坂沢第2砂防ダム

立ち枯れの木と紅葉がなんともいえない風景!

帝釈山登山口付近の山陰に氷発見!今年初だなぁ~!
しかも、また放置車発見・・・
まあ、雰囲気は先週の比じゃないからまったく怖くないけど、
右フロントタイヤが外れていて、右リヤタイヤがパンクっていう状態。
う~ん、推測するに右フロントとリヤタイヤがパンクして、
フロントをジャッキアップしようとしたら、パンタジャッキがコケて
どうしようもなくなったって感じかな。

林道抜けて、舘岩の食堂で飯食って、安ヶ森林道へ

この辺りも、紅葉のピークだと思うんだけど
黄色ばかりで赤色が少ないんだよな~。今年の傾向?
そんな中でも、しっかりモミジ狩ったった!

自分はこのまま帰宅だけど、他の3人は一泊ツーなのでここでサヨウナラ~。

川治辺りまで、普通に舗装路を走ってきたけど、
夕方で車が多くてかったるい・・・
薄暗いし峠は危ないよな~とか思いつつ、
思わず竜王峡あたりで、西荒川方面へGO!
さすがにもう林道とかヤバイでしょ~とか思いつつ、
折角だしぃ~とか思っちゃたりして、
西荒川林道へGO!

でもね、結果、林道に入らなければよかった・・・
暗くて怖すぎ 泣
怖いから早く行きたいのに、路面よく見えないし、でも怖いしぃ~
ナイトラン?無理でしょう!

林道抜けたら、なるべく明るい道を選んで帰ったよ。笑

拍手[1回]

2013/10/27  23:43:59
北関東にも紅葉前線が来てるということで、
KLX250で日塩もみじラインへもみじ狩り林道ツーリングに行った!

久しぶりの良い天気ということもあり交通量多目だったので、
塩原温泉経由を止めて、八方ヶ原を抜けて日塩もみじラインへ。

料金所をワープして、一本目の林道へ。
ここは、比較的フラットな砂利道。
紅葉のピークはまだかな?
黄色ばかりで、赤色が圧倒的に少ない・・・
でも、雰囲気イイ感じ!

そして、フラット林道だったはずが・・・
いつの間にかアタック支線に入り込んでいた。笑

とりあえず行けるところまでと思って、
ウリウリッとアタックして進んでいくと、
目の前に崩落ポイント出現!
状況は、半分ぐらい道が崩落&木が真横に生えてる?感じ(まあ伝わらないかな?笑)
崖側はリスクが高いと判断して、山側の斜面を行くことにした。

ブンブン!
ブィゥ~ン! 真横に生えている木をクリア~チョロいぜ!
!!
グガガッ!! なっ!クリアした先にヒョロ長い木が・・・
グッグッ!  ヤベッ!ハンドルに引っかかった!
ビヨ~ン!  ・・・
バキバキッ! ・・・
ガシャゴロ~ズゥズ~ ・・・

落ちた・・・
落ちてるね
うん、確実に落ちてる笑

崩落しているところに落ちちゃった!
オレは落ちる瞬間に木の枝を掴んだんで、
ゴロゴロ転がり落ちなかったけど・・・
完全に
狩られた・・・泣

幸運なことに、ツレがトラロープを持参していたので、
引っ掛ける木と登れそうな救出ラインを探す。

こっちから行けんじゃね!
とか言いつつ内心「かなりヤバイかも・・・」

ロープをフロントフォークに掛けて
「せ~のっ」って感じで、少しずつ上げていく!

 脱出の兆しが見えてきたところ
ほんとに険しいところは写真撮ってられない・・・


で、どうにか脱出成功!
ツレとロープのおかげです。オレもロープ買ってこよ。

で、次は
全面ロックセクション

頂上まで登ったら、湿原出現!
いつのまにか登山道に迷い込んだか?

今日はここまでにして帰宅方向へ。

八方ヶ原辺りの林道へちょっと寄り道。
入り口からちょっとして倒木が・・・
でも笹藪アタックで倒木を軽くパス!
結構、道?に水が流れていて荒れている。
ちょっと走ると
!!
!!
白い軽自動車が道の真ん中で止まってる・・・
普通の車が入ってこれるような所じゃないし、
どう考えても不自然な感じ。

恐る恐る近づいてみる・・・連れは嫌だといって来ない・・・当然か

車は落ち葉に覆われていて、タイヤもドロに埋まってる・・・
ここ数日の話ではなさそう、一ヶ月ぐらい経ってるかな?
リアのスモークが濃すぎてよく見えないけど、
車内には人はいなそう・・・
周辺の木の枝にも特に何も無い・・・
ただのスタックだったらすぐに引き上げにくるだろうし。
(そもそも普通はこんなところ来ないけど)
ただの盗難車乗り捨てだったらいいけど・・・
たぶん・・・

怖え~泣

近くの道の駅?の人に、事情と車のナンバーを伝えて、
警察に連絡してもらうように頼んだ。

なんか、後味が物凄い悪い感じだけど、
崖からの脱出は楽しかったなぁ~!
(出れなかったらヤバかったけど)

拍手[0回]

2013/10/20  13:40:42
注:2011年の記事です

激安なオシャレ通販工具箱で、おすすめのチェスト&キャスター付きキャビネットの実力はいかに・・・ 整理整頓にもおすすめ。

いや~、ガレージが出来たら次はやっぱり収納系を攻めたいじゃないですか~!
ってことで、工具箱を整理します。

いままで使っていたのは、ホームセンターで買った上下2段の工具箱?っていう名の鉄の箱です。
工具が少なければ当然ことたりるのですが、状況としては整理できる限界を完全に超えている
キャパオーバーな工具のゴッタ煮って感じ。
使い勝手は当然悪い。
そこで工具箱を色々探しました。
工具箱自体は、KTCの両開きプラスチックケースすじ金いり君のようなタイプが使いやすくていいかな~
って思っていたけど、工具箱一つでは結局容量が足りなそうなのでキャビネットもほしい・・・
当然まともな物を買おうと思うと5万円はする感じ。
もう、スナップオン マック シグネット等のブランド工具箱なんて考えるだけでタメ息でちゃう・・・

でも・・・・・見つけましたよ 楽天で  オレにお似合いなおすすめ工具箱
送料込み13000円  チェスト型工具箱&キャスター付きキャビネット  しかも黒  
引き出しレールもフルベアリングって書いてある
どう?安いでしょ?激安でしょ?この値段でチェスト型工具箱とキャビネットは中々買えないでしょ~!
でも 
 でも 
   でも 
        
めっちゃうさんくさ~い!
知ってる わかってる みんな気になってるけど怖いだけなんだよね!
めっちゃ悩むわ~!
激安工具の殿堂AP製のチェスト&キャビネットも1万円ぐらいで買えるけど
引き出しはベアリング無しで、激渋&何かヘロヘロ!いらんと思った。
しかし、楽天のこいつは気になるわ~!

k1.JPGってことで買っちゃいました。
チョロチョロって組み立てるとこんな感じ
ふむふむ まだ何もしてないのに凹んでいるぞ・・・数箇所
まあ工具箱だし凹みぐらいあるか!・・・あるか?

k2.JPGフルオープン!

k3.JPG
引き出し沢山!わーい!







k4.JPG鍵つきだけど、鍵が掛かるのは上ぶたのみ
引き出し部は鉄板を差し込む・・・
めんどくさ!
上ぶたと連動しろよな!
まあ鍵使わないけど・・・


k5.JPG確かに引き出しは全て
ベアリング式でした。
若干抵抗が強い感じがしますが
一度引き出しをバラして、潤滑剤をシュっと一吹きすると、かなりスムーズで満足できるレベルになりました。
しかし、キャビネットの下段扉はひどい
開けて奥にスライドして格納できるのですが
キ~って高い嫌な音が・・・グリスアップでどうにか収まりました。
k8.JPG工具箱よこの取っ手
工具を全て入れて持ってみるとグニャ~って
変形しちゃいました。
ある程度変形すると、そこで止まるので持ち運びできました。
でも、あまり頻繁には持たないほうがいいのかな?

k7.JPGバイクガレージにチェスト&キャビネットを
入れた感じ






総評
良い所 ・なんといっても値段
     ・大容量で工具が整理整頓できる
     ・色黒まっちょ
     ・全引き出しマットつき
     ・まともな引き出しレール
     ・キャビネット右側にフックつき
     ・キャスターもまともそう
     ・バイクガレージ内の見た目UP?
若干気になる所
     ・黒塗装が良く見ると下手な場所がある
     ・なぜか新品で凹んでる
     ・全体の板厚がちょっと薄い
     ・上ぶたがちょっと渋い
     ・取っ手が頼りない
     ・キャビネット下段扉のつくりがチャチ過ぎ
     ・キャビネットに片側だけでも取っ手がほしい
     ・キャスター4輪ともロック機構なし(まあ必要になったらホームセンターで買えばいいか)

結果 この値段でこの性能なので、いい買い物しました
自分的には 大満足 なチェスト&キャビネットでした。





拍手[0回]

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © G-yuu.com Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]