カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(07/27)
(11/15)
(11/09)
(11/07)
(10/29)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ 夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報 スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
2025/05/01
23:07:00
2009/06/07
22:14:09
ゴールデンウィーク以来のツーリング
より大きな地図で 20090607_VTR1000F_茨城_福島_集落ツーリング を表示
目的地は無し、ひたすら走るのみ
地図のルートは正直正確じゃない、だって適当に走ってたんだもん・・・
でも大体あってるかな?
茨城福島の県境辺りのルートは、信号無し、車無し、ひたすら自分のペースで走れる快適ルートだ。(大した見所はないけど)
走行距離:約250km AM9:00出発 PM4:00帰宅
より大きな地図で 20090607_VTR1000F_茨城_福島_集落ツーリング を表示
目的地は無し、ひたすら走るのみ
地図のルートは正直正確じゃない、だって適当に走ってたんだもん・・・
でも大体あってるかな?
茨城福島の県境辺りのルートは、信号無し、車無し、ひたすら自分のペースで走れる快適ルートだ。(大した見所はないけど)
走行距離:約250km AM9:00出発 PM4:00帰宅
PR
この記事にコメントする